野々市市に本拠を置くアマチュアジャズオーケストラ。モンタレー・ジャズ・フェスティバル(カリフォルニア)、ケネディセンター(ワシントン)、ニュー・スクール(ニューヨーク)などでの演奏を経験、又、綾戸智恵のお気に入りのバンド
カテゴリー: 2014年の出演者
2014年の出演者情報です。
ムーンライトJAZZオーケストラ
ムーンライトJAZZオーケストラ (Moonlight JAZZ Orchestra) ジャズ好きの若者が集まって野々市を本拠に結成してからすでに35年。Big Apple in Nonoichiのホストバンドとしての栄
石崎忍(Shinobu Ishizaki)
Shinobu Ishizaki(石崎忍) アルトサックス 1973年、東京生まれ。中学時代、渡辺貞夫に憧れアルトサックスをはじめる。高校時代、浅草ジャズコンテストで金賞を獲得。1992年バークリー音楽院に入学。卒業時は
井上智(Satoshi Inoue)
Satoshi Inoue(井上智) ギター ジャズ・レジェンド、故ジム・ホールのニューヨークでの追悼セレモニーに日本からただ一人参加。 1956年、神戸市生まれ。同志社大学卒。1989年にニューヨークに移り、ニュースク
ディオン・パーソン(Dion Parson)
Dion Parson ディオン・パーソン / ドラム すべるように疾走するオープンロール、深いシンバル、ハイピッチなタム、背後から知らず知らずのうちに踊らされてしまう注目のドラマー! 1967年、米領バージン諸島セント
北川潔(Kiyoshi Kitagawa)
Kiyoshi Kitagawa 北川潔 / ベース ジャズ・レジェンド、ベン・ライリーの推薦でピアノトリオの最高峰、ケニー・バロン・トリオのメンバーに 1958年、大阪生まれ。関西学院大学在学中より、関西を中心に活躍し
デビッド・ヘイゼルタイン(David Hazeltine)
David Hazeltine デビッド・ヘイゼルタイン / ピアノ ”ジャズの歴史を深く踏まえながら豊かなアイデアを次々と創り出している、現代の輝けるジャズピアニストの1人” …シダー・ウォルトン 1958年、ミルウォ
ジョン・ファディス(Jon Faddis)
Jon Faddis (ジョン ファディス) /トランペット 他を圧倒するハイノート。 そしてそれに続く思慮深いメロディ。 ”He’s the best ever, including me.” と、ディジー・ガレスピー